HG[ハイグレード] HGUC 1/144 ネモ レビュー(改造・全塗装) 2023年11月完成! RGウイングガンダムがパーツ紛失で補充待ちの為、別のキットを作り始めました(9月下旬)。 HGUC ネモです。思えば初めてのジム系。 次は何を作ろう、と思った際にガンダム以外にしたいけど、レア機は勿体ないし…という残... 2023.11.27 HG[ハイグレード]
RG[リアルグレード] RG ウイングガンダム EW レビュー(全塗装) 2023年10月完成! そろそろシンプルに作りたいな~と思ったらいつも何故かRG。ウイングガンダムEWです。本当は無印のウイングガンダムをネットで買ったつもりだったんですが…買ってから気が付きました。 これ、ABSの アドバンスドMSジョイ... 2023.10.09 RG[リアルグレード]
雑談 ガンプラのパーツ注文(妖怪パーツ隠し対策) ガンプラ作成していると、妖怪パーツ隠しがよく出現しますね。 特に塗装の前後、最終的な組み上げの段階で現れるので、かなりイライラします。 小さくて面構成がシンプルな物なら、自作するのもアリですが…やっぱり純正パーツを使いたい。 ウチはよく妖怪... 2023.09.28 雑談
MG [マスターグレード] MG 1/100 ウイングガンダム プロトゼロ EW(改造・全塗装) 2022年3月完成! 困ったときの過去作です。現在作成中のウイングガンダムが、パーツ紛失してしまったので今月中の完成が怪しい…という訳で、過去に作った唯一のMG、ウイングガンダム・プロトゼロをご紹介です。 けっこう頑張ったんですが、写真がよ... 2023.09.22 MG [マスターグレード]
オススメ工具 オススメ工具(あると便利編) さて、模活をするにあたっての工具。あってもなくてもいい(?)けど、あると便利な工具編です。あくまで個人的な使い方かもしれませんが…。こんな使い方があるのかー、と薄い関心をもって見て貰えると嬉しいですw それでは「(なくてもいいけど)あると便... 2023.08.29 オススメ工具
HG[ハイグレード] HG 1/144 シャア専用ザクⅡ(オリジン) レビュー(全塗装) 2023年8月完成! 実はこれ、ザクⅠの塗装前のタイミングで手を付けたまま、途中で放置していた子です。 ザクⅡ赤い彗星ver。ザクⅠ作成中に「ガンダムデカール THE ORIGIN汎用①」を手に入れたのですが…ザクⅡ分もあるし、塗料もシャア... 2023.08.27 HG[ハイグレード]
HG[ハイグレード] HG 1/144 ガンダムシュバルゼッテ レビュー(改造・全塗装) 2023年8月完成! 旬のキットは旬のうちに作れ! ガンダムシュバルゼッテ、完成しました。買うつもりはなかったんですが、劇中の描写がカッコ良かったのでつい。。 Twitterにも完成報告が続々上がっていますが、コレはあれですね。エアリアルと... 2023.08.08 HG[ハイグレード]
ガンプラ テクニック ガンプラの塗料落とし 私はラッカー塗料をエアブラシで塗装する派なんですが、塗装に失敗して「どうしよう…」なんて思う事も多々ありました。でも塗料を落とすとか結構怖いんですよねw 多分私のような初心者ほど、塗装の塗り直しとかしない気がします。「せっかくここまで出来た... 2023.07.20 ガンプラ テクニック模活のヒント
HG[ハイグレード] HG 1/144 ドム試作実験機 レビュー(全塗装) 2023年6月完成! シャアザクの全塗装で、シンプル仕上げが楽しくなってきたのるすけです。これからはシンプル・シンプル・改造…くらいのペースでやっていこうかな、と思っています。 さぁ、次はなかなかのレア機に手を付けていきます。オリジン系って... 2023.06.29 HG[ハイグレード]
HG[ハイグレード] HG 1/144 シャア専用ザクI(オリジン) レビュー(全塗装) 2023年6月完成! 前回のエアリアル改修型は色々手を入れたので…今回はシンプルに全塗装だけで仕上げようかと。 『今年はオリジン系キットをシンプルにたくさん作ろう!』と思っていたのですが、やっと着手です。最初はコレって決めていました。シャア... 2023.06.05 HG[ハイグレード]