ランダムに製作記を投稿します(ボツ作品含む) ランダム製作記 完成品がなかなか仕上がらない為、こちらで製作記を掲載していくことにしました。 まとめと完成ギャラリーは作例一覧にて。 途中で放棄するw キットもあるので、あくまで「ランダム」作成記です。
ランダム製作記 製作記・エアリアル改修型 改造⑤(完結編) エアリアル改修型、改造5回目…というか、もう塗装・デカールまで進めちゃったので次回は完成報告できそうです。塗装に入るにあたり微調整とかしてたので色々写真撮るの忘れてました。 エアリアル改修型 バックパック調整 これは…効果あるのか微妙な気が... 2023.05.08 ランダム製作記
ランダム製作記 製作記・エアリアル改修型 改造④ さて、エアリアル改修型、改造4回目。乾燥待ちが多いターンなので、作業は停滞しています。細かいところにダラダラ手を入れたり、ちょっと地味な作業の連続です。 エアリアル改修型 スジボリ 無印エアリアルはシンプルに作ったんですが、今回はなんとなく... 2023.04.18 ランダム製作記
ランダム製作記 製作記・エアリアル改修型 改造③ エアリアル改修型、改造3回目。粗い部分の修正にパテを使い始めたので、乾燥時間の分ペースダウン。いつもののんびりペースになって来ました。 エアリアル改修型 腹部延長 前回、脚を4mm延長したことで若干バランス悪くなってきたので、腹部の延長をす... 2023.04.12 ランダム製作記
ランダム製作記 製作記・エアリアル改修型 改造② エアリアル改修型、改造の続きです。前回ので良さそうな気もしましたが、ちょっと試してみたかったので追加で脚部を改造します。 エアリアル改修型 脚部延長②・後ハメ加工 前回、脛部分を切断して延長する、というパターンを試してみましたが、変わったよ... 2023.04.10 ランダム製作記
ランダム製作記 製作記・エアリアル改修型 改造① 事前にわかっていましたが、製作スピードがむちゃくちゃ遅くてw なかなかブログの更新が出来ないので、ちまちまTwitterに載せている製作過程を『製作記』として残してみることにしました。 お手軽改造が好きなので、主に改造工程の投稿になりますが... 2023.04.07 ランダム製作記